健康応援サイト KENPOS

みんなの健康応援サイト KENPOS

2016年1月より、被保険者、被扶養配偶者のみなさまの健康増進活動をサポートするKENPOSを導入いたしました。KENPOSにはWEB上のウォーキング大会やダイエットチャレンジ等、楽しいコンテンツが盛りだくさん!日々の歩数、体重、食事、行動の管理を皆様で励ましあいながら続けて頂けます。

ぜひ登録、ご活用いただき、ご自身の健康づくりにお役立てください。

利用対象者

・被保険者(任意継続被保険者を含む)

・被扶養配偶者(任意継続被扶養配偶者を含む)

入社等により当健康保険組合の資格を新規に取得した場合は、利用可能になるまで2ケ月ほどかかる場合があります。

退職等により、当健康保険組合の資格を喪失した場合は、最短で資格喪失(退職)月末に、利用資格・日記・健康情報・ポイントなどの全データが削除されます。

KENPOSとは

KENPOSとは

KENPOSとは、

1.自分を知り、2.目標を立て、3.行動する
「健康ループ」を支援するサービスです。

生活習慣病予防のために大切なことは、ライフスタイルに「健康ループ」という流れを取り入れること。

みんなと励ましあいながら楽しく続けられるセルフメディケーションを、あなたも今すぐ始めましょう!!!

セルフメディケーション・・・日常的に健康管理を行い、生活習慣病を予防すること

KENPOSでは何ができるの?

健康診断結果の閲覧 ナイスグループ内の同世代比較や経年比較が確認できます。
歩数・体重管理 毎日の歩数・体重を記録できます。
行動記録管理 毎日の行動・生活を記録できます。
食事管理 食事を撮影し、WEBに送信するとカロリー計算やバランスが確認できます。
健康保険組合が実施するイベント ナイスヘルシーウォーキング大会等、健康保険組合が実施するイベントに参加して、ポイントがためられます。
KENPOS内開催イベント バーチャルウォーキングマップ等、KENPOS内での各種イベントに参加すると抽選でステキな商品GETのチャンスがあります。

(バーチャルウォーキングでは、ご当地グルメの抽選や歩数に応じてアバターの進化を楽しめます)

インセンティブ 健康診断を受診したり、健康活動を行い記録すると「KENPOSポイント」がたまり、健康関連商品やグルメ、日用雑貨、アウトドアなど200種類以上の商品からお好きなものと交換できます。
インセンティブ
家庭用救急常備薬 年3回6ケ月間特別割引価格で購入いただけます。
メニュー紹介

主催:ナイスグループ健康保険組合 共催:ナイスグループ労働組合・ナイスグループ共済会

お問い合わせ先

(株)イーウェル KENPOS事務局

KENPOSはナイスグループ健康保険組合から委託を受けた(株)イーウェルが運営しています。

個人情報の取り扱いについて

 「KENPOS」の利用において、当健康保険組合の加入者かどうかを確認する目的として、加入者情報を運営委託会社(株)イーウェルに提供いたします。また健診結果の閲覧コンテンツにおいて、被保険者・被扶養配偶者の健診データ(特定健診データ)も同様に(株)イーウェルへ提供いたします。

 (株)イーウェルと当健康保険組合の間で「健康増進関係業務に関する基本契約」の取りかわしを行い、定期的な監査の実施を含め、個人情報の保護には万全を期して運営いたします。

 なお、これらの個人情報の利用目的については、当健康保険組合ホームページの『個人情報保護方針』に掲載しています。

 また、「KENPOS」利用にあたり、利用者にログインID・パスワードを設定頂きますが、健診結果等の個人情報が掲載されているため、パスワードを定期的に変更するなど、ID・パスワードの管理をお願いいたします。

ページトップへ